
アロマ、古民家、少人数、シンギングボウル…場のもつ空気感を大切にした、こだわりのヨガ教室。それが「旅するヨーガ食堂」のヨガレッスンです。
季節ごとのSpecialレッスンは特におすすめ!ざわついた日常から距離をおき、日頃のカラダの緊張をゆるやかにほどき、自分を内観する時間を取り戻していきましょう。

東京都内でヨガクラスを開催中です
・True Nature 千駄ヶ谷(毎週火曜)
・九段下フラメンコスタジオ(毎週火曜)
・清澄白河 soiherb(毎週土曜)
・ヨガまるスタジオ高円寺(毎週水・土曜)
お近くの方はもちろん、北海道、新潟、福岡などの国内遠方から、さらにはNYやバンコクなどの海外からもご参加いただいています!
▼最新のレッスン日程はこちら

▼ご予約サイトはこちら(画像をClick!)

オンラインで即時ご予約OKです!
満席の場合はキャンセル待ちを承ります。
こだわりのレッスン会場で
ヨガしよう☝️✨
① True Nature千駄ヶ谷
・毎週火曜12:30-14:00
・アロマ陰ヨガ

天然材のフロアが素足に心地良い…上質なカフェにいるような、くつろぎ感満載のヨガスタジオです。予約不要、マットは無料レンタルOK!手ぶらでご参加いただけます。

② 清澄白河soiherb

古民家の一軒家リラクゼーションサロンです。タイ雑貨の並ぶお店は、雰囲気抜群!シンギングボウルの響きも👍✨✨毎週土曜日午前中、隔週日曜午前中にレギュラーレッスン&WSを開催中。定員7名、女性専用。
③ 文京区古民家(巣鴨)

生徒さんからの人気絶大!手入れの行き届いたお庭と高い天井が特徴の平屋の古民家です。季節ごとにワークショップを開催中、定員7名。
④ ヨガまるスタジオ高円寺

こじんまりとしたアットホームなヨガスタジオ。マットレンタル無料、ブロックやボルスターも揃っています!水曜お昼にハタヨガ、土曜夕方に陰ヨガのレッスン開催中、定員7〜8名。
講師について

都内で働く30-50代の女性を中心に、落ち着いた雰囲気のヨガクラスを展開しています。少人数制のきめ細やかな指導を心がけています。
日常から少し距離を置くような自分を見つめ直すヨガ(陰ヨガ)、または身体を丁寧にほぐしデトックスを促すヨガ(ハタヨガ)の指導を得意としています。
生徒さんからのご感想
✨サヤカ先生の魅力✨
・癒しのヨガ
・絶妙なアジャスト
・心地良い声のトーン
・的確な比喩(たとえ)
・勉強を怠らない向上心
・完璧すぎるクラスの流れ
・エネルギーがとにかく良い!!
ほかにも「無理なく身体がひらいていくのを感じる」「先生の明るさにパワーをもらえる」などのご感想をいただいてます。クラスで使用するアロマオイルやシンギングボウルも満足度が高まると好評です。

◉保有資格
・RYT200時間(Spirit yoga)
・RYT300時間(FLOW ARTS Yoga)
・陰ヨガ指導者養成講座ベーシック(渡辺純子・30時間)
・陰ヨガ指導者養成講座経絡(渡辺純子・30時間)
・陰ヨガTT(Sarah Powers・15時間)
・陰ヨガ解剖学TT(Janet Lau・15時間)
◉指導可能なヨガ
・ハタヨガ(パワーヨガ)
・ハタヨガ(リラックスヨガ)
・陰ヨガ
・マタニティヨガ
・シンギングボウルセラピー(7ボウル)
ヨガクラスについて

◎陰ヨガ(癒しのヨガ)
いわゆる一般的な立ちポーズをとるヨガとは異なり、座ったまま、または寝姿勢で行うヨガ。ひとつのポーズに対し、2・3分姿勢を保持し、ゆっくりと身体をひらいていくため、初心者の方も安心して取り組むことができると好評です。
日々時間と段取りに追われている方、慢性的な肉体疲労を感じている方、心身の緊張を取り除きたい方、深い呼吸で自分を見つめ直したい方におすすめです。
当方のヨガクラスでは、一番人気のあるプログラムです。
◎ハタヨガ(基本のヨガ)
呼吸とともに全身を大きく動かし、コリの解消・エネルギーの巡りを良くしていくヨガ。すっきりとした爽快感を得られるため、心身の錆び取りに最適と考えています。
もやもや・イライラが溜まっている方、心身のリセットをしたい方、むくみ解消やデトックスを狙いたい方、生活改善・体質改善をしたい方におすすめです。
レッスンの強度は、ポーズを丁寧に解説していく初心者向けから、アームバランス・ヘッドスタンド(逆立ち)も取り入れた中級者向けまで調整可能です。
ペアワークなども取り入れながら、和やかにテンポ良くクラスを進めています。
▼以下年間アクセスランキングです
(since March 2018)