- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
わたしが考える最強のレンボンガン攻略法・マングローブSUPが特におすすめです!
バリでは断然ウブドでヨガ派!スパと沐浴も外せない。でも…レンボンガン島は別腹です!見どころ満載で、楽しすぎて、はしゃぎすぎて…美白命のわたし…
-
ネパールの国内移動はキャリーバッグで大丈夫なのか問題/結論:何の問題もなかったよ!
こんにちは、ヨガ講師&旅ブロガーのサヤカです。毎年のように3週間ほどカンボジア全土一周をしているわたしにとって、アジアの国内移動は慣れたもの。…
-
写真で綴る カンボジアの民族 その暮らしと生き様
カンボジアは上座仏教徒であるクメール人が9割を占める国である。宗教・民族の異なる中国人、ベトナム人、ムスリム、山地少数民族も存在するが、民族間のコミュニティ…
-
-
「コロナのせい」を言い訳にヨガグッズを新調したよ!#うちで過ごそう
コロナ生活はむしろチャンス?この機会に以前からほしいと思っていたヨガグッズをいくつか購入しました!Manduka PRO Lite(3本目)Yo…
-
マイチャリ持って海外行こう♪自転車を飛行機に乗せる方法(アジア編)
いつもの愛車で街を走れば、即座にあなたも地元っ子!?たとえ初めて訪れる海外の都市であっても、まるでそこに暮らしているような気分を味わえるのが、海外輪行の良い…
-
新型コロナウイルス対応・指差し会話が無料公開中です
「旅の指差し会話帳」でおなじみの情報出版局から、新型コロナウイルスに対応した指差し会話がリリースされました。当局のウェブサイト上で全文閲覧とPDFの…
-
-
在宅ワークを快適ワークへ!バランスチェア&最高峰のキーボードでデスクまわりをととのえよう
海外渡航も大好きだけど、引きこもりだって結構得意。そんな元・長時間デスクワーカー(大学院生&博物館研究員)のわたしが、今でも毎日使っているデスク…
-
2019カンボジアを巡る旅〜ラタナキリ・コンポンチャム・コンポンチュナン〜
わたしのライフワークであるカンボジア全土一周。2019年はちょっと珍しいシアヌークビル空港からの入国を試みたら、とんでもない状況に陥ってひとり緊急事…