カンボジア全土一周何回目?

2019カンボジアを巡る旅〜ラタナキリ・コンポンチャム・コンポンチュナン〜

Cambodia201903
わたしのライフワークであるカンボジア全土一周。

2019年はちょっと珍しいシアヌークビル空港からの入国を試みたら、とんでもない状況に陥ってひとり緊急事態宣言。旅の始まりから散々な目に遭いました😂

(詳しくはページ下のtwitterタイムラインを見てね)



Cambodia201902
旅の写真が全然整理できていないので、取り急ぎこちらのインスタストーリーを見てください!ディープな擬似カンボジアトリップができますよ〜

Cambodia201901
リアルタイムで毎晩まとめて発信してきたので、臨場感をお楽しみいただけること間違いなしです!>>>インスタストーリー

▽これは帰国して冷静になってからの愚痴



コロナのせいでカンボジアのマンゴー価格が暴落しているらしい前のページ

在宅ワークを快適ワークへ!バランスチェア&最高峰のキーボードでデスクまわりをととのえよう次のページ

関連記事

  1. カンボジア彩色図鑑

    アカデミー賞なるか!?カンボジア映画が初のノミネート

    1月16日に発表されたアカデミー賞外国語映画賞のノミネート作品に、カン…

  2. カンボジア彩色図鑑

    地方の魅力をひとまとめ!カンボジアの美しい風景

    面白いのはやっぱりローカル!?魅力いっぱい、見どころ満載。そんなカンボ…

  3. カンボジア全土一周何回目?

    チュマー天国カンボジア

    愛媛にある猫の楽園・青島には遠く及ばないものの、カンボジアもまた結構な…

  4. カンボジア全土一周何回目?

    カンボジアの次は…

    [Fbより転載。カンボジア・パトロール2014 vol.10]…

  5. コロナを生きる

    コロナのせいでカンボジアのマンゴー価格が暴落しているらしい

    マンゴーはお好きですか?わたしは大好きです!!日本では…

  6. カンボジア彩色図鑑

    写真で綴る カンボジアの民族 その暮らしと生き様

    カンボジアは上座仏教徒であるクメール人が9割を占める国である。宗教…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. ヨガウェア&グッズ

    [旅レポ]本場の台湾easyogaで、ヨガウェアショッピングしてきたよ!
  2. YOGA in Ubud

    緑と光が溢れる庭…タマン・ハティでヨガしよう【yoga in Ubud③】
  3. ヨガウェア&グッズ

    新陳代謝が良すぎる私のマストアイテム!滝汗ヨギーニはスキッドレスを使え!
  4. カンボジア全土一周何回目?

    ラタナキリ・宝石をめぐる冒険
  5. カンボジア全土一周何回目?

    プノン族サエンの儀式に参加して、スラーピアンをしこたま飲んだ話
PAGE TOP