ミニマルライフ

いろいろ猛省…&リニューアル予告?

yokoso
どうも、お久しぶりです。ウスキサヤカです。
2014年も残りわずかという今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

10月のカンボジア写真企画展以来、すっかりブログを放置してしまい……
超久々のブログ更新となりました(-_-;)

aroma05
密かにお待ちいただいていた方々、こっそりメールをくださった方々、いらぬご心配をおかけしてしまった方々。いろいろと失礼しました&放置期間中も、変わらぬ応援をありがとうございました(ToT)
(季節もすっかり冬になってしまいました…)

IMGP5057@
本日よりまた、「異国の日常×ニッポンの丁寧な暮らし」をテーマに、当ブログの充実を図っていきたいと思います!

思考錯誤のブログ運営も、なんとか無事1年が過ぎようとしているので……もう少しコンセプトを明確にし、個別記事へのアクセスが分かりやすいブログへと進化させていきたいものですね。

年末年始のお休みに、頑張って手直ししていきまっす!!
今後とも変わらぬご愛顧を、よろしくお願いいたします。

*****
ちなみにブログをサボっていた2ヶ月の間、何をしていたのかと言うと…

tebukuro
20年ぶり(!?)の編み物!

yoganote
そして変わらぬヨガプラクティス!!
(シークエンスを書いたメモなので、あえてピンボケで)

この2つを熱心にしておりました(-_-)
編み物熱はいまだ冷めず…。やばいな~

展示内容・紹介&解説 ②前のページ

【個人でウユニ!その前に…】ツアー・持ち物・スペイン語・まとめ次のページ

関連記事

  1. ミニマルライフ

    あけましておめでとうございます2022(新年のご挨拶と今年の抱負)

    皆さま、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。旧…

  2. コロナを生きる

    おうち時間にやりたい10のこと

    在宅ライフすこやかに!>>#おうち時間…

  3. 実践!断捨離

    42冊で9千円!ブックオフオンラインで買取依頼をしてみたよ

    こんにちは。荷物も人生も身軽がモットー、ミニマリストのサヤカです。…

  4. ミニマルライフ

    旧姓サインでパスポートを更新した話

    2018年のことになりますが、旧姓のサインでパスポートを更新し…

  5. ミニマルothers

    究極のシンプルライフは老人ホームにあり〜祖母訪問に人生を想う〜

    昨年夏のこと。2年ぶりに実家に帰省した際、祖母に会ってきた。…

  6. 実践!断捨離

    スキャン週間、はじめます。

    本棚を占領する書類を電子化すべく、予約をしていたレンタルスキャナ。…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. SPA in Bali

    悲喜こもごものKarsa Kafe?カフェ&スパレポ・まとめ
  2. カンボジア彩色図鑑

    カンボジア旅のtips?かもしれない話【持ち物編】
  3. カンボジア彩色図鑑

    写真で見るカンボジアのバレンタインデー
  4. SPA in Bali

    疲労困憊女子におススメ!ウブドのため息スパでrelax & detox…
  5. 写真展 in Kyoto

    祝☆新聞掲載
PAGE TOP