わたしの愛用品

至福のアロマバス&ぽかぽか温活…冬の入浴剤はツムラ&クナイプを使うべし!

わたしがこの冬、ハマりにはまっている
お気に入りの入浴剤をご紹介します!




ツムラのくすり湯 バスハーブ

Bath01
まずは大本命のこちら!ツムラのくすり湯 バスハーブ(click!)

とにかくすごく温まる!との噂を聞きつけ、末端冷え性の家族のために購入してみました。

入浴時の印象は、パッケージどおりの質実剛健系。

お湯の色は蛍光黄緑・匂いは独特の生薬臭で、華やかさは一切ありません。でもその薬用感満載なところが「効く〜!!」って感じで、結構わたしの好みだったりします。

効能も噂通りすばらしく、手足が冷えず代謝もいいわたしにとっては、正直オーバースペックなくらい💦

湯船に浸かっていると汗がダラダラでてきて、お風呂上りには顔が赤らむくらいに身体の芯から温まります。

でも末端冷え性の家族は「寝るときに手足が冷えなくなった!」と喜んでいるので、冬の寒さにお困りの方にとっては、救世主となること間違いなしだと思います。

そして購入するときは、ぜひアマゾンで!!

わたしは普通にドラッグストアで買っちゃったけど、アマゾンだったら20%オフだったよ〜😭😭

次回は65回分の650mlを、アマゾン20%オフで購入したいと思います!!

KNEIPP ロータス&ジャスミン、ネロリ

Bath02
リラックスしたい時はクナイプをチョイス。

ドイツ製のクナイプは、匂いがキツくて敬遠していたのですが…この2点に限ってはそんなことなかったです!

ロータス&ジャスミンは高貴で華やかな香り
(湯船も美しいパープルに!)

ネロリは優しさに包まれて元気が出る香り
(パッケージにも癒される…☺️)

どちらもとってもお気に入り。特別な日のご褒美入浴剤として使っていました。

Bath03
が、しかし…!
乙女な夫がロータス&ジャスミンを気に入りすぎてしまって!!

大容量ボトルを買ってきちゃたよ!!!😂😂

クナイプ ハッピーフォーミー ロータス&ジャスミン 600g

わたしとしては万々歳👏👏✨
至福のアロマバスを、思う存分楽しんでいます。

クナイプは種類が多い分、好みの香りを見つけることができると嬉しくなりますね。

ネロリもロータス&ジャスミンも本当にオススメです。ぜひ一度、使い切りパックのものからお試しください。

# レッスン案内 # ヨガ講師活動記

# ヨガグッズ

# ミニマルライフ # バリヨガ

キャンドルホルダーで花と暮らす前のページ

温泉宿で極上体験!おすすめの贅沢旅館Top3次のページ

関連記事

  1. ミニマルライフ

    もうすぐ…SAKURA色

    京都が桜色に染まるまで、もう1ヶ月を切りました。Are you r…

  2. ミニマルライフ

    いろいろリニューアル

    2014年のカンボジア・パトロールに向けて、旅グッズをいろいろリニュー…

  3. わたしの愛用品

    気分転換にはこの香り!コロナに負けないアロマレシピ3選

    外出自粛でも大丈夫すべてオンラインで購入可能です!・・…

  4. ミニマルライフ

    月曜日はリセットDAY

    先週と今週は、ブログの執筆がサクサクとはかどりました。…

  5. 実践!断捨離

    今更ながらメルカリにハマる

    ミニマリスト、今更ながらメルカリにハマっています。先週までの猛…

  6. ミニマルothers

    普段使いのお重

    みなさん、重箱をお持ちですか?お正月や行楽行事の時しか出番がな…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. SPA in Bali

    素敵スパから本気治療まで!シロダーラinウブドを攻略せよ!!
  2. わたしの愛用品

    温活にも効果的!セルフお灸のすすめ
  3. カンボジア彩色図鑑

    地方の魅力をひとまとめ!カンボジアの美しい風景
  4. バリ旅何回目?

    9度目のバリヨガ旅は療養旅行?バリ島の安全確認もしてきたよ!
  5. カンボジアに暮らすtips

    カンボジアにスタバ登場!?幻のプノンペン店舗潜入レポ
PAGE TOP