わたしの愛用品

キャンドルホルダーで花と暮らす

BD flower01
1月はわたしの誕生月。

ということで、先日わたしのホームスタジオであるFlow Arts Yoga StudioのTTC同期&哲学クラスの仲間が、素敵な花束とケーキをプレゼントしてくれました。

BD flower02
とても大きな花束だったのですが…
自宅には大きなフラワーベースがないので、一度バラして小分けにアレンジ。

BD flower07
キャンドルホルダーやウォータージャグを総動員して、なんとかすべてのお花を飾り切ることができました。

BD flower04
使用したのは左から

✔️iittalaイッタラ Kastehelmiカステヘルミ
✔️iittalaイッタラ Kiviキビ
✔️KAHLERケーラー Stellaステラ
✔️PLUGプラグ ウォータージャグ


カステヘルミとキビは、キャンドルナイトヨガでも大活躍したグッズ。
夜の光を映すのも美しく…

BD flower01
朝の光に透ける様子も美しい…✨✨

ステラのキュートなキャンドルホルダーもお気に入り。
技術がなくてもお花をポンポン活けるだけで、センス良い感じにまとまります🙆⭕️

小さく活けた花たちは、食卓、キッチン、洗面所、テレビ台などに飾っています。ふとした時に目にとまる花々は、日常生活のアクセント。その可憐な美しさ・枯れゆくさだめの刹那さに「きちんと生活しなきゃ!」と背筋が伸びる思いがします。

花は単なる飾りではなく、わたしを律する小道具。

花瓶をキャンドルホルダーで兼用すれば、モノも増えずに一石二鳥!ミニマルな暮らしの中でも、こういう「演出」の豊かさを失わずにいたいものです。

# レッスン案内 # ヨガ講師活動記

# ヨガグッズ

# ミニマルライフ # バリヨガ

キャンドルホルダーで花と暮らす




▲画像をクリックすると楽天のリンクにとびます

Day8・最終日〜さようならネパール〜前のページ

至福のアロマバス&ぽかぽか温活…冬の入浴剤はツムラ&クナイプを使うべし!次のページ

関連記事

  1. ミニマルライフ

    いろいろリニューアル

    2014年のカンボジア・パトロールに向けて、旅グッズをいろいろリニュー…

  2. ミニマルライフ

    あけましておめでとうございます2022(新年のご挨拶と今年の抱負)

    皆さま、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。旧…

  3. わたしの愛用品

    至福のアロマバス&ぽかぽか温活…冬の入浴剤はツムラ&クナイプを使うべし!

    わたしがこの冬、ハマりにはまっているお気に入りの入浴剤をご紹介…

  4. 実践!断捨離

    スキャン週間、はじめます。

    本棚を占領する書類を電子化すべく、予約をしていたレンタルスキャナ。…

  5. わたしの愛用品

    春…新生活に!暮らしをシンプルにまわす極上品リスト

    ミニマリスト的引越し後に買いそろえた、わたしの愛すべき極上品リスト。…

  6. わたしの愛用品

    温活にも効果的!セルフお灸のすすめ

    この冬、お灸デビューしませんか?わたしがハマりにハマっている、セル…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. カンボジア彩色図鑑

    写真でみるカンボジアの中国正月
  2. 開催レポ

    憧れの瓢亭の朝粥&出町ふたばでもぐもぐタイム…の巻(京都リトリートレポ・その3)…
  3. ネパールトレッキング

    Day4・トレッキング②至高のランチと極上の宿〜ゴレパニの平和な夜〜
  4. ヨガとは何か

    陰ヨガの素晴らしき効果…!
  5. カンボジア全土一周何回目?

    プレアヴィヒア寺院の……悲劇!!
PAGE TOP