カンボジア全土一周何回目?

旅のはじまり~2013年のプノンペン

2013cambodiaIMGP9394
関空発インチョン経由のフライトで、深夜23時半過ぎにプノンペンに到着。身体にじっとりと絡みつく湿気、橙色のほの暗い街灯…………ああ、この空気感が、タマラナイ。

2013cambodiaIMGP9402
いつもの甘~いコーヒーで喉をうるおした後は、1年ぶりとなるプノンペンパトロールへ。

2013cambodiaIMGP9418
オルセー市場屋上より眼下をのぞむ。

2013cambodiaIMGP9413
経済成長が著しく車が目立つようになったとはいえ、プノンペンはまだまだバイク天国、トゥクトゥクもシクロも健在のよう。そんな相変わらずの風景に、どこかホッとしてしまう自分がいる。

2013cambodiaIMGP9438
ボンコック湖畔のモスクは、ただいまこんな感じ。進捗状況はまずまずみたい?

2013cambodiaIMGP8000
(2008-2009年時のモスク)

2013cambodiaIMGP5542
(2011年時の仮設モスク)

2013cambodiaIMGP5541
2013cambodiaIMGP5531
こちらのモスク、老朽化が進んだということで、絶賛建て替え中だったのであります。

2013cambodiaIMGP9449
お世話になったお宅に挨拶にいったら、なんと娘さんが結婚とな!?

2013cambodiaIMGP9455
家族ぐるみのお付き合いから早5年。時が経つのは…本当に早い……!!

*****
kako-kSrDNaGDROwpAOMn
2013年6月、私はカンボジア全土をめぐる旅に出た。カテゴリ「カンボジア一周2013」は、その旅の写真記録である。※この記事は2番目の記事です!

◆関連記事
カンボジア旅のtips?かもしれない話【持ち物編】(2014/01/26)
地方の魅力をひとまとめ!カンボジアの美しい風景(2014/01/19)
カンボジアにスタバ登場!?幻のプノンペン店舗潜入レポ(2014/01/28)

☆★お役に立ったらシェアしていただけると嬉しいです★☆

緑と光が溢れる庭…タマン・ハティでヨガしよう【yoga in Ubud③】前のページ

パイリン・宝石をめぐる冒険次のページ

関連記事

  1. カンボジア全土一周何回目?

    プレアヴィヒア寺院の……悲劇!!

    [Fbより転載。カンボジア・パトロール2014 vol.11]…

  2. カンボジア全土一周何回目?

    バッタンバン・ライスペーパーができるまで

    ベトナムで"おなじみ"のものは、カンボジアでもたいてい"おなじみ"であ…

  3. カンボジア彩色図鑑

    アカデミー賞なるか!?カンボジア映画が初のノミネート

    1月16日に発表されたアカデミー賞外国語映画賞のノミネート作品に、カン…

  4. カンボジア全土一周何回目?

    私がカンボジアを旅する理由

    [Fbより転載。カンボジア・パトロール2014 vol.5]…

  5. カンボジア全土一周何回目?

    カンボジアのすべては、優しさでできている。

    [Fbより転載。カンボジア・パトロール2014 vol.6]「…

  6. カンボジア彩色図鑑

    カンボジア旅行は9月が狙い目?直行便も就航!3万5千円でカンボジアに飛ぶ方法

    そろそろカンボジアが恋しくて…お手頃なチケットがないか調べまく…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. ミニマルライフ

    旧姓サインでパスポートを更新した話
  2. 弾丸台湾ツアー

    [旅レポ]弾丸台湾ツアーでお灸メンテナンス&ショッピングの巻
  3. ミニマリストの旅じたく

    ミニマリストの旅じたく・2018トレッキングver.
  4. ミニマリストの旅じたく

    ミニマリストの旅じたく・2017最新ver
  5. バリ旅何回目?

    6度目のバリヨガ旅は、ちょっとリッチなリゾートステイ?
PAGE TOP