カンボジア彩色図鑑

地方に住んだらトゥクトゥクに乗って、出張ヨガ屋をやりたいな

わたし、知りませんでした。
日本でトゥクトゥクが買えるなんて…!

車検も車庫証明もヘルメットも不要。
3人まで乗車可能。
しかも一般道だけじゃなく、高速も走行可能なんですって😳‼️

これで車体価格は
税込64万5840円!!

維持費が安くて、コスパ最高!
毎日のお買い物だったら、これで十分。
まさに東南アジア好きのミニマリストにぴったりな乗り物じゃないですか?

Tuktuk01
Tuktuk02
わたしの使い道は、やっぱりヨガ

ヨガマットとプロップスを積んで、これで古民家に乗りつけたい!プライベートレッスンを承る、トゥクトゥクの出張ヨガ屋もやりたいな✨✨

IMGP1006
唯一残念なのが、日本で購入可能なチャウチャウ号が、カンボジアタイプのトゥクトゥクではないところ。

カンボジアのトゥクトゥクって、シンデレラのかぼちゃの馬車のように、バイクの後ろに荷台がセットされた形なんですよね。

まあ本格的なタイプは、とてもわたしには運転できませんが💦せめてチャウチャウ号は、カンボジアカラーの青い車体のものが欲しいな〜(現在惜しくも欠品中!)

今は東京住みのため、駐輪場すら確保が難しく、とても所有できないけれど(チャリは室内に保管しています…)

また地方に引っ越したあかつきには、トゥクトゥクヨガ講師を目指します!皆さん試乗に(もといヨガレッスンを受けに)来てくださーーい!

2013cambodiaIMGP9394
トゥクトゥクの疾走感は格別ですよ

スポンサードリンク



*****
こだわりの
レッスン会場
でヨガしよう
☝️✨
▼現在開催中の会場はこちら

① 清澄白河soiherb
Soiherbclass original
古民家の一軒家リラクゼーションサロンです。タイ雑貨の並ぶお店は、雰囲気抜群!シンギングボウルの響きも👍✨✨毎週開催、定員4〜7名。

② 文京区古民家かのう(巣鴨)
Sugamo00004
季節ごとにワークショップを開催中、手入れの行き届いたお庭と高い天井が特徴の平屋の古民家です。もう少し人が集まるようになったら、毎月レッスンしていきたいな。次回のWSは年始の予定、定員7名。

③ ヨガまるスタジオ高円寺
Yogamaru03
こじんまりとしたアットホームなヨガスタジオ。今月から自主開催クラス《金曜のナイト陰ヨガ》をスタートしました!マット、ブロック、ブランケット、ボルスターがすべて無料でレンタルできます。月2回開催・年末まで、定員6名。まだ参加者が少ないので、プライベートレッスンもありうるかも!?かなり穴場です😂!

▼詳細&ご予約はこちらから(画像をClick!)
Yogateacher03
オンラインで即時ご予約OKです!
少人数制なのでキャンセルはご遠慮ください🙇

▼レッスンの告知のチェックは公式LINEが便利です!
友だち追加数

◆こちらもどうぞ!
バリのヨガ&スパ情報を綴っています…バリ×ヨガ
陰ヨガレッスンと日々のあれこれ…陰ヨガ講師活動記
シンプル&ミニマムライフで季節を感じよう…ニッポンの丁寧な暮らし

スポンサードリンク



この記事をまた読み返しませんか?
自分用に、友達用に、お役に立ったら気軽にシェア!

ヨガ講師デビュー2周年!今の心境をつらつらと…前のページ

月曜日はリセットDAY次のページ

関連記事

  1. 実践!断捨離

    スキャン週間、はじめます。

    本棚を占領する書類を電子化すべく、予約をしていたレンタルスキャナ。…

  2. カンボジア全土一周何回目?

    いろいろリニューアル・その2

    2017年のカンボジアパトロールに向けて、旅グッズをいろいろリニューア…

  3. 写真展 in Kyoto

    友人からの差し入れあれこれ

    個展のプチネタ、つづき。嬉しいことに会期中は、多くの友人た…

  4. カンボジア全土一周何回目?

    プレアヴィヒア寺院の……悲劇!!

    [Fbより転載。カンボジア・パトロール2014 vol.11]…

  5. ミニマルothers

    春のお楽しみ!ラブ♡新玉ねぎ.。.*・゚ ☆・゚。*。

    旬の食材が大好きで、スーパーではそればかりを追いかけている私。春の食材…

  6. カンボジア全土一周何回目?

    懐かしの…

    [Fbより転載。カンボジア・パトロール2014 vol.2]…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. YOGA in Ubud

    ヨガ後のお楽しみ♡朝食&プールでロイヤル・ピタマハ完全攻略!?【yoga in …
  2. バリ×ヨガ

    ブサキ寺院・祈りの風景
  3. バリ×ヨガ

    雨期のバトゥール山トレッキング!果たして朝日の行方は…
  4. SPA in Bali

    薬草系のスパの決定版! Boreh Pijatでローカルサウナ体験!!
  5. バリ旅何回目?

    12回目のバリヨガ旅は、海・海・海!レンボンガン島に遊びに行ったよ!
PAGE TOP