ヨガとは何か

陰ヨガをめぐる人々&わたしの先生

一般に陰ヨガは、ポーリー・ジンク(Paulie Zink)氏によって産み出され、ポール・グリリー(Paul Grilley)氏によって欧米世界に広まり、サラ・ パワーズ(Sarah Powers)氏によって「陰ヨガ」と名づけられたといわれています。

つまり、

ポーリ・ジンク《創始者》
ポール・グリリー《立役者》
サラ・パワーズ《命名者》

ということですね。

その他、世界的に著名な指導者として、ビクター・チャン(Victor Chang)氏、ジョー・フィー(Jo phee)氏などが挙げられます。

ここでは、陰ヨガのパイオニアたちをサラッと紹介したうえで、現在日本でティーチャートレーニングを実施している先生を中心に、陰ヨガをめぐる人々についてまとめます。

陰ヨガの歴史を簡単に知りたい方、どの先生のTTを受けるか悩んでいる方は、どうぞご参考になさってください。

スポンサードリンク



《創始者》Paulie Zink ポーリー・ジンク

yinyogateachers01
陰ヨガの創始者であり、ポール・グリリーが師事した先生。マーシャルアーツ、カンフー、気功、タオイストヨガの実践、研究、普及をしているそうです。

ご本人の公式HPはこちら、日本語の情報については、こちらをご参照ください。

《立役者》Paul Grilley ポール・グリリー


陰ヨガの立役者・第一人者である、ポール・グリリー先生。

たまに「陰ヨガの創始者」として紹介されることがありますが、本当のところは陰ヨガを欧米世界に広げた人物というのが正解のようです。

アーサナはポーリー・ジンク先生のスタイルに影響を受け、瞑想やチャクラに関する哲学は本山博(もとやま・ひろし)博士の研究に影響を受けました。

日本で最後に行ったTTは2011年、WSは2013年。
最近は来日の機会もめっきり減り、日本でのトレーニングは、後述する愛弟子たちに託しているようです。

スクリーンショット 2016-02-12 15.45.49
もちろん、ポール先生が来日せずとも、ポール流の陰ヨガや解剖学のメソッドは健在です。お弟子さんのクラスにおいても、写真による骨格の相違の解説や、WS参加者のあいだでの身体差異チェックなどが行われていました。

骨格写真はポール先生の公式HPで、どなたでも見ることができます。WSやTTの予習復習に。ぜひご活用ください。

《命名者》Sarah Powers サラ・ パワーズ

以前は日本でTTを開催していたようですが、最近は来日回数もへってきたようです。2016年は久しぶりに日本でWSが開催されますので、興味のある方はぜひ!わたしも参加します。

Jo Phee ジョー・フィー


ポール先生のお弟子さんとして、日本でもTTを開催しているジョーフィー先生。
わたしはTTを受けたことはありませんが、陰陽ヨガのWSには参加したことがあります。

小柄な身体に、穏やかな笑顔。でもプラクティスや指導は、とっても情熱的でエネルギッシュ。いっぺんでジョー先生のファンになりました…♡

ジョー先生、バリでもTTやってますね!


ここはわたしの押しスタジオのひとつ、Radiantly Aliveではないですか…!!!
あの環境で、陰ヨガのトレーニングにどっぷりつかれるなんて、素敵…。
2016年は11月26日〜12月22日に、同じくRadiantly Aliveで、200時間のTTがあるようです。


Stay yinside. Stay yinspired.
今度はWSだけじゃなく、TTもガッツリうけてみたいな。

昨年お会いしたときの話によると…いままで日本のTTは基礎的な内容(30hrs)だったそうですが、今後はより経絡や筋膜にフォーカスしたアドバンスのTT(50hrs)も展開していくそうです。

経絡や解剖学について、膨大な知識をお持ちのJo先生ですから、50時間でも時間が足りないくらいでしょうね。2016年は4月12〜17日(大阪)、8月22〜27日(東京)で開催予定です。

Janet Lau ジャネット・ラウ

ジャネット先生も日本によくいらっしゃいます。香港在住の中国系カナダ人。
ヨガフェスタにも出演したので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?

写真はわたしも参加した、2015年のWS《Yin Yangヨガ 〜月の陰陽フロー〜》のもの。このWSでは、シークエンス以外にもジャネット先生に教えられることがたくさんありました。

例えば、開始20分前には会場入りし、瞑想をして心を落ち着けていたところ。
シンギングボールの下の毛布を、とても丁寧にたたみ直し、敷き直していたところ。
WSは慣れているであろうにも関わらず、きちんとノートに今日の準備をしていたところ。

100%の準備をした上で、今この時間を迎えているのだということが、ひしひしと伝わってきました。わたしも常にこうありたいものです。

最近はマインドフルネスに力を入れているようですが、陰ヨガ、解剖学、ヴィンヤサの組み立て方についての造詣も深い、とてもスマートな先生です。

何をかくそう、わたしが初めて参加したTTは、ジャネット先生の「陰ヨガ解剖学」でした。3年前か、懐かしいな〜

完璧なスタイルで&光り輝く笑顔で、オーラがハンパないジャネット先生。ぜひ一度、公式HPをのぞいてみてください!うっとりするような、美しいアーサナ写真が満載ですよ。

2016年は、4月27日~5月1日に、東京で陰陽ヨガのTTがあるそうです。

Joe Barnett ジョー・バーネット

2 Hour Yin Yoga Master Class with Joe BarnettSaturday, February 9th, 2013 – 7:00 pm – 9:00 pm .Open Deeply and Look…

Posted by PranaShanti Yoga Centre on 2013年2月6日

2014年に彗星のごとく現れたのが、ジョー・バーネット先生。キャッチコピーは「ポール先生の秘蔵っ子」笑

TTをしたり、高野山リトリートをしたり、年を追うごとに、その人気は高まっているように感じます。残念ながらわたしはまだお会いしたことがありません。


Jo Phee先生・Joe Barnett先生のWジョーで、いろいろコラボもしてますね。
バリではTTだけじゃなく、リトリートもやっているみたい。

日本では、2016年9月7日~11日にModule1を、9月14日~18日にModule2のトレーニングを開催されるようです。まだ申し込み前ですが、人気がありそうなので、気になるかたはこまめなチェックをおすすめします。

Victor Chang ビクター・チャン

2013年まで、日本の陰ヨガ講師養成講座において、絶大な人気を誇っていたビクター先生。残念ながら、とある事情により、来日が難しくなってしまいました…。

ただアジアや世界各国では、TTやリトリートを精力的におこなっているようなので。興味ある人は、海外に飛び出していきましょう。日本からだとバンコクあたりが近いかな?

Junko Watanabe 渡辺純子

そしてそして!長くなりましたが、満を持して登場するのが、わが師匠・渡辺純子先生です。

2009年よりビクター先生のTT通訳を務め、2004年からはその現場経験を生かし、独自プログラムでの陰ヨガ指導者養成講座を開始されました。

わたしは2015年に、純子先生の陰ヨガ指導者養成講座・ベーシックを受講しています。

純子先生の陰ヨガについて、語りたいことは山ほどあるのですが…
その魅力を簡潔にあらわすならば、

①陰の概念に忠実な陰ヨガであること
②理にかなったシークエンスの流れ・センスのあるフロー

といったところでしょうか。
このあたりについては、いずれガッツリと暑苦しく語りたいと思います。

2016年春のJAPANツアーについては、日程をこちらにまとめましたので、ご参照ください。

長らくシンガポールにお住まいでしたが、今春ついに本帰国されるそうです。今まで以上に、純子先生の陰ヨガにふれる機会が増えそうですね。わたしも今から楽しみです!

まとめ

ひと口に「陰ヨガ」といっても、先生によって理念やシークエンスの在り方は異なります。その違いを学び研究することは、陰ヨガ講師であれば意義あることでしょう。しかし、その違いを良い・悪いと判断することは不毛です。意味がありません。

なぜならば、すべての先生は正しいからです。もし、あなたがある先生の陰ヨガに違和感を覚えたならば、あなたとその先生が合っていないだけなのです。単なる相性の問題、あなたのヨガに求める姿勢と、先生の陰ヨガが、単純に交わっていないだけなのです。

大切なのは、自分にあった先生・自分が居心地が良いと感じる先生を見つけだすことです。そして、とことん陰の世界にハマりこんでみましょう。

陰ヨガ世界の奥深さを知ればしるほど、その膨大な世界観に圧倒され、どんどん貪欲になっていくこと、間違いありません。また、中医学、経絡、季節の養生、解剖学、鍼灸などなど、次の興味への扉も、バンバン開かれてくると思いますよ。

このまとめが、あなたを陰ヨガ世界へ誘うはじめの一歩となれば幸いです。
ちなみにわたしも都内で陰ヨガレッスンをおこなっています。よかったらお試しに来てください♡






この記事はお役にたちましたか?
自分用に、友達用に、お役に立ったら気軽にシェア!

今年はバリで、何しよう?〜お得な旅は◯◯と◯◯が決め手!前のページ

ミニマリスト的引越しの極意〜人生を変える断捨離術〜次のページ

関連記事

  1. ヨガ講師活動記

    全米ヨガアライアンス300時間スタート!!

    こんにちは、毎日ヨガを楽しんでいますか?ヨガ講師のサヤカです。…

  2. レッスン案内

    4月5月のヨガレッスンについて(全休講のお知らせ)

    新型コロナウイルス感染拡大を受けて、4月と5月のレッスンを全て休講とい…

  3. ヨガ講師活動記

    TTC300時間・中間報告

    こんにちは、毎日ヨガを楽しんでいますか?ヨガ講師のサヤカです。…

  4. わたしの愛用品

    sweet moment with PUKKA

    ハーブティーはお好きですか?ヨギー御用達のハー…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. カンボジア彩色図鑑

    写真でみるカンボジアの中国正月
  2. バリ×ヨガ

    知らずに行ったら損をする!?…バリ島バンリ屈指の絶景スポット3選[サヤカツアー・…
  3. ヨガとは何か

    徹底解説・ジャラネティ!インドの知恵で花粉症を乗り切る方法
  4. カンボジアに暮らすtips

    カンボジアにスタバ登場!?幻のプノンペン店舗潜入レポ
  5. ニッポンの極上旅

    信州の桜名所・上田城址の千本桜
PAGE TOP