カンボジア全土一周何回目?

カンボジアの食!

[Fbより転載。カンボジア・パトロール2014 vol.9]

カンボジアの食!
2014cambodia@IMGP5712
(ボボー・モアン/鶏肉のおかゆ @Kampot)

2014cambodia@IMGP4319
(クイッティウ・サイッチュルーク/豚肉の米麺 @Kampot)

2014cambodia@IMGP6207
(バーイ・ボンコー/海老ご飯 @Phnom penh)

2014cambodia@IMGP6205
(プサートゥメイ/中央市場 @Phnom penh)

2014cambodia@IMGP4080
(カフェー・トゥック・ドッホコー・タッコー/練乳入りアイスコーヒー @Anlong Veng)

2014cambodia@IMGP3738
(トゥック・ドーン/ココナッツジュース @Siem reap)

蛙のたたきを食べても、蜘蛛の佃煮を食べても、ケロッとしている私。でもおととい景気付けに食べたカルボナーラで、真夜中腹部に激痛が走り、のたうち回りました…。

【結論】カンボジアではカンボジアめしが一番!

++++++

2014cambodia-bali-bannar

※2014年8月。2週間に渡るカンボジア旅行1週間のバリ島ヨガ三昧バカンス。リアルタイムで更新していたFb記事を、ブログに転載しました!

kako-kSrDNaGDROwpAOMn
※2013年6月、私はカンボジア全土をめぐる旅に出た。カテゴリ「カンボジア一周2013」は、その旅の写真記録である。

+++++

☆★お役に立ったらシェアしていただけると嬉しいです★☆

カンボジア・儀礼の風景前のページ

カンボジアの次は…次のページ

関連記事

  1. カンボジア全土一周何回目?

    カンボジア・儀礼の風景

    [Fbより転載。カンボジア・パトロール2014 vol.8]今…

  2. カンボジア彩色図鑑

    写真で見るカンボジアのバレンタインデー

    Q:カンボジア語(クメール語)で、バレンタインデーってどう言うの?…

  3. カンボジア全土一周何回目?

    行ってきま〜す!

    今日から2週間のカンボジア・パトロール&1週間のバリヨガ旅に行って…

  4. カンボジア全土一周何回目?

    チュマー天国カンボジア

    愛媛にある猫の楽園・青島には遠く及ばないものの、カンボジアもまた結構な…

  5. カンボジア全土一周何回目?

    [動画あり]バッタンバンでバンブートレインに乗ろう!

    カンボジア第2の都市・バッタンバンでは、線路を利用したバンブートレ…

  6. カンボジア彩色図鑑

    写真で綴る カンボジアの民族 その暮らしと生き様

    カンボジアは上座仏教徒であるクメール人が9割を占める国である。宗教…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. ニッポンの極上旅

    信州の桜名所・上田城址の千本桜
  2. ネパールトレッキング

    Day4・トレッキング②至高のランチと極上の宿〜ゴレパニの平和な夜〜
  3. ネパールトレッキング

    写真で綴るボダナートの1日
  4. ネパールトレッキング

    ネパールの国内移動はキャリーバッグで大丈夫なのか問題/結論:何の問題もなかったよ…
  5. SPA in Bali

    悲喜こもごものKarsa Kafe?カフェ&スパレポ・まとめ
PAGE TOP