ヨガウェア&グッズ

manduka・PROliteの新色が渋すぎて…涙

お正月からずーーーーっと待っていた
manduka(マンドゥカ)のPROliteヨガマットの新色発表。

本日ようやく情報解禁されたと思ったら…

新色がびっくりするほど好みじゃなかったんですけど!?

manduka2016ssnewcolor
(これ、本当に春の新色!?渋すぎる色味はむしろ秋カラーじゃないの!?)


いや、ひと足先に発表されたトラベルマットの新色を見たときに、嫌な予感はしていたんですけどね。「あれ?今季は鮮やかな色味ではないのかな?」とは思っていたんですけどねぇ…。

manduka001
基本的にヨガグッズは派手好き、スキッドレス(ヨガラグ)はピーコックカラー、トラベルマットはマンドゥカのパープルカラーを愛用しているわたしにとって、今季の新色は本当に渋すぎます…。

manduka002
新色じゃないし、トラベルマットと若干カブっちゃうけど。
プロライトもパープルカラーにしちゃおうかな。

ああ、ヨガグッズ選びって、ほんとうに悩ましいですね…!

*****
ちなみに。
いま話題の吉川ひなのさんも、マンドゥカのマットを使っているみたい。


ピンクカラーがお似合いでかわいい…♡


わたしも修行がんばります!!

[2/21・追記]PROlite、ポチッといっちゃいました。届いたらレビューします!

◆関連記事
百花繚乱!スキッドレスの花が咲く〜2016SSコレクション
春のヨガウェア探しに消耗しそうなのでまとめてみた〜2016ss新作コレクション




スポンサードリンク



この記事はお役にたちましたか?
自分用に、友達用に、お役に立ったら気軽にシェア!

カンボジアパトロール2015・旅のオフショット前のページ

手ぬぐい最強伝説:ミニマリストが手ぬぐいを愛すべき理由次のページ

関連記事

  1. ヨガウェア&グッズ

    こちらも追加で!2016ssヨガウェア購入レポ・easyogaがいいみたい

    ただいま夏のセール真っ盛り!親愛なるヨギのみなさまも、何かウェアを…

  2. ヨガウェア&グッズ

    新陳代謝が良すぎる私のマストアイテム!滝汗ヨギーニはスキッドレスを使え!

    こんにちは、毎日ヨガを楽しんでいますか?ヨガ講師のサヤカです。…

  3. ヨガウェア&グッズ

    物欲全開!2016AWの新作スキッドレスが素敵すぎて…2枚即買いっ!!

    バリヨガ旅の必需品!といえば、YogitoesヨギトゥースのSki…

  4. ヨガウェア&グッズ

    新作スキッドレス入手!通算12枚目は2019ssラインビーチ

    ありがとう平成ようこそ令和!令和最初のバリ旅にそなえて、…

  5. ヨガウェア&グッズ

    結局suria&real stoneで買ったのは…2016ssお買い物レポ♡

    2016ssの新作ヨガウェアわたしはこれらを購入しました…♡…

  6. 実践!断捨離

    ウェアも断捨離で活性化!死蔵品は危険品と認識すべし!!

    ヨガを続けているとどうしても増えていく、ウェアやグッズの数々。…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. SPA in Bali

    素敵スパから本気治療まで!シロダーラinウブドを攻略せよ!!
  2. ニッポンの極上旅

    [旅レポ]温泉&寿司三昧?女子旅だけど質実剛健!? 乙女じゃない金沢旅行が今あた…
  3. カンボジア彩色図鑑

    カンボジアパトロール2015・旅のオフショット
  4. ネパールトレッキング

    Day8・最終日〜さようならネパール〜
  5. カンボジア彩色図鑑

    写真で見るカンボジアのバレンタインデー
PAGE TOP