カンボジア彩色図鑑

カンボジア語でTシャツを買おう!市場で使える会話集

これであなたもクメールスピーカー!
わたしが実際に市場で使っているカンボジア語をまとめました。

旅のご参考になさってください。




CambodiaT02
ខ្ញុំរកអាវយឺតនេះ
クニョム・ローク・アーウ・ユート・ニッ(ヒ)
わたしはこのTシャツを探しています

មានពណ៌ផ្សេងទៀតទេ?
ミエン・ポア・プセイン・ティエット・テー?
他の色はありますか?

ខៀវ・キエウ・青
ក្រហម・クロホーム・赤
លឿង・ルアン・黄色
បៃតង・バイトーン・緑
・ソー・白
ខ្មៅ・クマウ・黒
ពណ៌ផ្កាឈូក・ポア プカー チュー(ク)・ピンク色

នេះធំបន្តិចសម្រាប់ខ្ញុំ
ニッ(ヒ)・トム・ボンッテイッ・ソムラップ・クニョム
わたしにはちょっと大きい

នេះតូចបន្តិចសម្រាប់ខ្ញុំ
ニッ(ヒ)・トゥーイ・ボンッテイッ・ソムラップ・クニョム
わたしにはちょっと小さい

នេះល្អជាង
ニッ(ヒ)・ラオー・チアン
こっちの方が良い

ស្អាតណាស់!
スアート・ナッ(ハ)!
とても綺麗!

ខ្ញុំចង់ទិញនេះ
クニョム・チョン・テンニュ・ニッ(ヒ)
これを買いたいです

ខ្ញុំទិញទាំងអស់នេះ
៥ដុល្លារល្អបានអត់?

クニョム・テンニュ・テアンオッ(ホ)・ニッ(ヒ)
プラン・ドラー・バーン・オッ(ト)?

わたしはこれを全部買います
5ドルでいいですか?

カンボジアで買ったノースフェイスTシャツが可愛すぎるから見て!前のページ

祇園祭の京都で町家ヨガを開催したよ!の巻(京都リトリートレポ・その1)次のページ

関連記事

  1. カンボジア全土一周何回目?

    カンボジアの食!

    [Fbより転載。カンボジア・パトロール2014 vol.9]カ…

  2. カンボジア彩色図鑑

    アカデミー賞なるか!?カンボジア映画が初のノミネート

    1月16日に発表されたアカデミー賞外国語映画賞のノミネート作品に、カン…

  3. カンボジア全土一周何回目?

    パイリン・宝石をめぐる冒険

    プノンペンから国道5号線を北上し、コンポンチナン、バッタンバンを経てタ…

  4. 写真展 in Kyoto

    [告知]2014・カンボジア写真企画展のご案内

    今秋カンボジア彩色図鑑は、写真企画展「今日はハレの日 明日はケ…

  5. カンボジア彩色図鑑

    カンボジアからの訃報

    R.I.P. លោកយាយおばあさん、安らかにお眠りください…

  6. カンボジア彩色図鑑

    写真で綴る カンボジアの民族 その暮らしと生き様

    カンボジアは上座仏教徒であるクメール人が9割を占める国である。宗教…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. 写真展 in Kyoto

    展示内容・紹介&解説 ①
  2. 開催レポ

    [開催レポ]Spice up your life!ヨガとスパイスを楽しむ会を開催…
  3. バリ×ヨガ

    [旅レポ]東部の秘境・ホワイトビーチでrelax holidayを…
  4. バリ旅何回目?

    11回目のバリヨガ旅は、高級リゾート・ヌサドゥアで至福のヴィラステイ!
  5. ミニマルothers

    普段使いのお重
PAGE TOP