ヨガとは何か

徹底解説・ジャラネティ!インドの知恵で花粉症を乗り切る方法

ShatKriya04
ヨガを嗜(たしな)むからには、やっぱり一度は体験してみたい!?そんな修行系ヨーガの入門編、鼻洗浄のジャラネティ。

怖くない?痛くないの?
そんなお声をよく聞きますが、心配ご無用!正しいやり方でおこなえば、あっけないほど簡単に、誰もが痛みなく出来てしまうものなのです。

ポイントは塩分濃度と人肌の温かさ♨️🍶

鼻をツー流れる爽快感は、まさにやみつき!!
花粉症対策にも、抜群の効果があります💪✨✨

この春は、インドの知恵で健康促進しませんか?
インド式鼻うがいを徹底解説、ご自宅での復習用にどうぞ!

スポンサードリンク



What’s ジャラネティ?

ShatKriya03
Jala=水
neti=鼻

文字通り、鼻に水を流すことによって、鼻腔の洗浄をおこなうヨガです。正確にはシャットクリヤという、ヨガの浄化法のひとつになります。

この爽快感をぜひ皆さんにも味わってもらいたくって、いままで2回ほどジャラネティのワークショップを開催しました。

ヨガの身体観(アーユルヴェーダ)では 「鼻は脳の入り口であり、意識の扉」といわれています。ジャラネティで鼻腔洗浄をおこない肩から上部を浄化、カパラバティ呼吸で、さらに毒素を排出。脳をつきぬける強烈な爽快感を体感しましょう。

用意するもの

ShatKriya01
①ネティポット
②水(ミネラルウォーター・精製水)
③天然塩

ジャラネティはとっても身近な健康法。特別な道具は必要ありません。

ネティポットがある方がやりやすいし気分が盛り上がりますが、お手元にない場合は、急須などでも代用できる(らしい)です。

わたしが使用しているポットは、インド渡航時に購入したもの。日本でもネットショップ等で購入可能です。


準備

①生理食塩水をつくる
ShatKriya05
水に塩を混ぜて、生理食塩水をつくります。水はミネラルウォーター、または精製水を使いましょう。精製水はドラッグストアで購入できます。

濃度は0.9%、500mlの水に対して、塩小さじ一杯分と覚えましょう。これが一番簡単な計測方法です。500mlのペットボトルを買ってきて、小さじ一杯の塩を入れればOK!

ShatKriya07
水の量が少ない場合は、お塩も少なめに。
薄めの食塩水から始めて、濃度が足りないと感じたら徐々に足していきましょう。

②水をあたためる
shatkriya11
これが重要なポイントです!
水は必ず、人肌程度にあたためましょう!!

水が冷たいと、鼻に注いだときにツーンとするし、鼻腔の違和感がハンパなくて上手にできません。

逆に体温と同じくらいのあたたかさだと「気づけば反対の鼻から勝手に水が流れていた」というくらい、異物感なく洗浄できます。

ShatKriya08
わたしの場合、湯煎であたためることが多いです。鼻の粘膜への刺激を和らげるためにも、濃度と温度は必ず守っておこないましょう。

やり方

ShatKriya02
・軽く膝を曲げて、前かがみになる。
・片方の鼻の穴にポットを入れ、顔をかたむける。
・口を軽く開けて、呼吸を止めないようにする(難しい場合は「アー」と声を発する)

ShatKriya04
・反対の鼻の穴から水が流れるので、口呼吸を続ける。
・水が出てこない場合、アゴや顔を位置を調整する。

※鼻腔内はまっすぐではありません。複雑に入り組んだ構造になっています。そのため入れた瞬間に、反対側からピュッと出てくることはありません。スタートして5〜10秒くらいは、静かに待ちましょう。

ShatKriya03
・ポットの水がなくなったら、静かに外す。
・鼻腔内の水が出るまで、同じ姿勢で待つ。
・ポットを入れた方の鼻を押さえ、フンッ・フンッと2回ほど優しく鼻をかむ(写真では左鼻を押さえ、右鼻から水分や鼻水を出す)

※鼻をかむときは、必ず片方だけ押さえ、静かに優しくおこないましょう。両方を押さえて強くいきむと、中耳炎になる危険があります。

・反対側も、同様におこなう。
・両鼻がおわったら、頭を下にした前屈の姿勢になり、両鼻からフンッ・フンッといきみ、水分を体外に出す。
・1分程度前かがみの姿勢をキープし、その後静かに頭をあげる。
・時間があればカパラバティ呼吸法で、さらに水分除去&浄化を狙う。

注意点

・水はミネラルウォーター、または精製水を使うこと。

・塩は天然塩を使うこと。

・塩分濃度と水の温度を適切にすること。

・強く鼻をかまないこと(中耳炎の危険があるため)。同様の理由で、就寝前にはおこなわないこと。

・事後は前屈や呼吸法で、水分を体外に出しきること。

・可能であれば、はじめは経験者の指導を仰ぐこと。

まとめ


いかがでしたでしょうか?
何度も何度も、お目汚しの写真を失礼しました😂😂

写真を見ると恐怖(または爆笑?)以外の何物でもありませんが・・・
実際にやってみると、みなさん拍子抜けしてしまいます。あまりに簡単すぎて。

そして、いままで解説してきた通り、やり方も単純明解ですが・・・。初回は経験者に指導してもらったほうが良いと思います。

その方が、正しい知識が身につくし、実際に目の前で鼻から水を流しているのを見た方が、未知への恐怖がやわらぎます。(わたしもいつも練習に通っているヨガスタジオで、指導を受けてから始めました)。

お灸の記事でも言及しましたが、何事もネットの情報を鵜呑みにした、自己流は危険です。このブログ記事も、あくまでワークショップ参加者さんの自宅復習用に書いています。

インドの知恵を共有したくてジャラネティのWSを開き、それを継続してもらいたくて復習用にやり方を記しているだけなのです。
02
IMGP8028
FullSizeRender 2
IMGP7870
IMGP4048
ジャラネティ未経験でインド式鼻うがいに興味がある方は、このブログ記事を熟読して恐怖を取り除いた上で、ぜひ一度お近くのヨガスタジオを検索してみてくださいね😊

IMGP8227
もちろん、わたしのヨガクラスへのご参加も大歓迎です!
ジャラネティWSは、主に清澄白河のヨガクラスで開催していますが、今後は巣鴨の古民家や信州の1dayリトリートでもやりたいなと考えています。いつかはバリリトリートで開催したいなんていう野望もあったりして…!?

いつか一緒に、青空の下でのフリーダムなジャラネティを楽しみましょう😂

*****
◆ヨガレッスンのご予約はこちらからどうぞ!
旅するヨーガ食堂・予約システム

*****
公式LINE&Instagramはじめました
インドやバリ旅の様子もアップしています;-)

友だち追加数

◆ブログの更新情報は、
ウスキサヤカ公式Twitterでチェック!
スクリーンショット 2016 08 04 11 40 29
フォロー大歓迎です✨

◆ヨガレッスンのご予約はこちらからどうぞ!
旅するヨーガ食堂・予約システム

◆ヨガレッスン情報はこちらもチェック!
Twitter「旅するヨーガ食堂」
Facebookpage「旅するヨーガ食堂」

◆こちらもどうぞ!
バリのヨガ&スパ情報を綴っています…バリ×ヨガ
陰ヨガレッスンと日々のあれこれ…陰ヨガ講師活動記
シンプル&ミニマムライフで季節を感じよう…ニッポンの丁寧な暮らし

スポンサードリンク



この記事をまた読み返しませんか?
自分用に、友達用に、お役に立ったら気軽にシェア!

温活にも効果的!セルフお灸のすすめ前のページ

AirAsiaにバリ直行便が就航!これは…もはや事件です!!次のページ

関連記事

  1. カンボジア彩色図鑑

    カンボジアでヨガは必要か?

    皆さま!お休みをいただき、ありがとうございました。無事カンボジアか…

  2. わたしの愛用品

    ミニマリストに憧れて…

    最新版・ミニマリストの鞄の中身。先日、新しいお財布を購入し…

  3. ミニマルothers

    春のお楽しみ!ラブ♡新玉ねぎ.。.*・゚ ☆・゚。*。

    旬の食材が大好きで、スーパーではそればかりを追いかけている私。春の食材…

  4. ミニマルライフ

    いろいろ猛省…&リニューアル予告?

    どうも、お久しぶりです。ウスキサヤカです。2014年も残りわず…

  5. わたしの愛用品

    暑くなったらギョサンを履こう(わたしの偏愛カタログ #3)

    冒頭から、お目汚しを失礼します。汗ばむ陽気にふと夏を感じたら……

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. ヨガウェア&グッズ

    新陳代謝が良すぎる私のマストアイテム!滝汗ヨギーニはスキッドレスを使え!
  2. バリ×ヨガ

    地元食堂探訪!バリめしを食べるなら…安くて美味いローカルワルン6選
  3. 実践!断捨離

    ミニマリスト的引越しの極意〜人生を変える断捨離術〜
  4. わたしの愛用品

    温活にも効果的!セルフお灸のすすめ
  5. バリ旅何回目?

    4度目のバリ×ヨガ旅は風邪っぴき & やり残しをつぶして歩く日々でした…
PAGE TOP