カンボジア全土一周何回目?

カンボジア・儀礼の風景

[Fbより転載。カンボジア・パトロール2014 vol.8]
2014cambodia@IMGP5212
今まで奇跡的なタイミングでムスリムのお祭り、結婚式、埋葬の現場に遭遇したことがありましたが。今年はムスリム関係の収穫はほとんど無し。でもその代わり、他の民族の貴重な瞬間に立ち合わせていただくことができました。中国系カンボジア人の埋葬の現場と、水上集落に暮らすベトナム人の結婚式です。

IMGP5057@
(ついでに学校も♡)

2014cambodia@IMGP5897
カンボジアの民族模様に強い興味を持つ私にとって、このような儀礼の現場は正に垂涎もの。

2014cambodia@IMGP5864

2014cambodia@IMGP5802
今回は脊髄反射の素早さで「行く!」と即答したことが吉と出ました。

2014cambodia@IMGP5971
赤の他人どころか、赤の他人の外国人が、このような親密な場に立ち会っても許されてしまう…。そんなカンボジアのユルさが心地良い。。。

2014cambodia@IMGP5223
出会いと儀礼に恵まれた昨年の旅と違って、今年はもどかしい感じが続いていたけれど。ここにきて、ようやく調子が出てきたみたい!?旅も終盤、ラストは大都会プノンペンをパトロールしてからバリに飛びます。

++++++
◆関連記事
スパとヨガと沐浴と~8月のバリ旅報告&大人女子がバリにハマる理由を考察してみた
カンボジア旅のtips?かもしれない話【持ち物編】


2014cambodia-bali-bannar

※2014年8月。2週間に渡るカンボジア旅行1週間のバリ島ヨガ三昧バカンス。リアルタイムで更新していたFb記事を、ブログに転載しました!

kako-kSrDNaGDROwpAOMn
※2013年6月、私はカンボジア全土をめぐる旅に出た。カテゴリ「カンボジア一周2013」は、その旅の写真記録である。

+++++

☆★お役に立ったらシェアしていただけると嬉しいです★☆

初めての…♡前のページ

カンボジアの食!次のページ

関連記事

  1. カンボジア彩色図鑑

    アカデミー賞なるか!?カンボジア映画が初のノミネート

    1月16日に発表されたアカデミー賞外国語映画賞のノミネート作品に、カン…

  2. 写真展 in Kyoto

    祝☆新聞掲載

    カンボジア彩色図鑑写真企画展「今日はハレ日 明日はケの日」。今…

  3. バリ旅何回目?

    スパとヨガと沐浴と~8月のバリ旅報告&大人女子がバリにハマる理由を考察してみた

    8月のバリは寒かった…。それでもスパ、ご飯、沐浴、ヨガを楽しんできまし…

  4. 写真展 in Kyoto

    [告知]2014・カンボジア写真企画展のご案内

    今秋カンボジア彩色図鑑は、写真企画展「今日はハレの日 明日はケ…

  5. カンボジア彩色図鑑

    カンボジアでヨガは必要か?

    皆さま!お休みをいただき、ありがとうございました。無事カンボジアか…

  6. カンボジア全土一周何回目?

    [動画あり]バッタンバンでバンブートレインに乗ろう!

    カンボジア第2の都市・バッタンバンでは、線路を利用したバンブートレ…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. バリ旅何回目?

    7度目のバリヨガ旅は、初の雨期!ヨガよりスパより…まさかの山旅!?
  2. ネパールトレッキング

    Day8・最終日〜さようならネパール〜
  3. SPA in Bali

    ウブドで毎日通いたい!コスパ最高な実力派サロン・Angga Sarira
  4. ミニマルothers

    普段使いのお重
  5. バリ旅何回目?

    11回目のバリヨガ旅は、高級リゾート・ヌサドゥアで至福のヴィラステイ!
PAGE TOP