開催レポ

憧れの瓢亭の朝粥&出町ふたばでもぐもぐタイム…の巻(京都リトリートレポ・その3)




京都リトリートレポ・第3弾!

贅沢おかゆで2日目がスタート!
京都甘味に舌鼓…💕

食べてばかりで、もはやでぶレポ🐷!?
2日目前半の様子をお伝えします👀‼️

瓢亭で朝食を…♡

Kyotoretreat00013
早朝6時からの朝ヨガを終えたわたしたち。そそくさと身支度を整えて、向かった先は東山。お目当ては瓢亭の朝粥定食。

そう、贅沢にも高級料亭・瓢亭で朝食をとるプランを立てていたのです!

(ここの朝粥は「美味しんぼ」にも出てくるくらい有名なんですよ〜)

Kyotoretreat00008
お値段なんと、お一人様4千5百円!!!

リトリートメンバーからの期待度が高かったこの朝食プラン、お料理が運ばれると歓声があがり、早速の写メタイムと相成りました😂

Kyotoretreat00009
お食事内容はこんな感じ。まずはお粥に先駆けて、梅湯とおかずが供されます。

Kyotoretreat00010
湯葉や生麩はさすが本場の美味しさ✨✨
その他のお料理も、素材の旨みが活かされた上品なお味で、贅沢なことこの上なし。わたしは特に賀茂茄子の風味に感激しました。

(あまりに衝撃的な美味しさで、はじめ茄子って気づかなかったくらいです😅どこかで食べた味だけど、この食材なんだったっけ?って30秒くらい考えました…)

Kyotoretreat00017
季節のお料理を楽しんだ後は、満を持して真打のお粥登場!!
お米がツヤツヤで、とろりとした和風のお出汁も美味しくて、正に絶品でしたよ〜✨✨

お茶碗にたっぷり3杯いただける量があって、若干最後は苦しみましたが、しっかり完食!大満足😊老舗の味を、十二分に堪能しました。

Kyotoretreat00014
爽やかな小径を散歩しながら駅へと戻り…本日はここから京都観光!夏の名所・貴船神社へと向かいます。






おやつはコレでしょ!出町ふたばの豆餅

Kyotoretreat00022
もぐもぐタイムは止まらない…。
貴船に行く途中に寄ったのは、豆大福で有名な和菓子の老舗・出町ふたば

Kyotoretreat00023
お目当てはこの名代豆餅です。
阿闍梨餅とならぶ、わたしの好きな三大京都甘味のひとつ。みんなにもぜひお試しいただきたかったんですよね〜

※三大甘味・最後の一品は、緑寿庵清水の金平糖です!

Kyotoretreat00024
この写真は昔に撮ったものなのですが、当日も同じくらい人が並んで待っていました。並ぶだけの価値があるお味ということは……リトリートメンバーの皆さんならば、もうご存知ですよね?

行列ができる名店・出町ふたばの豆餅。
賞味期限が当日限りなので、今!ここで!しか食べられない貴重な京都の甘味です。出町柳にお立ち寄り際は、ぜひご賞味ください。

<<前の記事

次の記事>>




リトリートってどんな感じ?
旅のすべてを見てみよう👀‼️
kyotoretreat00015.jpg
その1・はじまり&ヨガ
その2・カレー&お宿
その3・瓢亭&豆餅 ←いまココ
その4・貴船&次回予告

▼こちらも人気です♡
# レッスン案内 # ヨガグッズ

# サヤカツアー # 旅のtips

# ニッポンの極上旅

*****

京都なのに印度カレー?&町家のお宿に全員悶絶!の巻(京都リトリートレポ・その2)前のページ

初夏の貴船探訪&次回の開催予定はいかに…?の巻(京都リトリートレポ・その4)次のページ

関連記事

  1. 開催レポ

    スカイツリーを望む素敵ビルで、サヤカクラスの新年会を開催したよ!

    スカイツリーを望むビルから、こんにちは!ヨガ講師のサヤカです。…

  2. 開催レポ

    2018年、新春のヨガクラスレポ!第2弾!!〜清澄白河soiherb〜

    2018年新春のヨガクラスレポ!お正月はとっておきの特別クラス…

  3. カンボジア彩色図鑑

    カンボジアでヨガは必要か?

    皆さま!お休みをいただき、ありがとうございました。無事カンボジアか…

  4. わたしの愛用品

    sweet moment with PUKKA

    ハーブティーはお好きですか?ヨギー御用達のハー…

  5. ヨガ講師活動記

    全米ヨガアライアンス300時間スタート!!

    こんにちは、毎日ヨガを楽しんでいますか?ヨガ講師のサヤカです。…

  6. レッスン案内

    代々木のヨガスタジオが最高すぎるからみんな来て〜!

    Newレッスンは会場大当たり!山手線・総武線・大江戸線ユー…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. 弾丸台湾ツアー

    これだけ知っておけば弾丸もOK!?はじめての台湾旅行、お金と市内アクセスのお話。…
  2. バリ×ヨガ

    ブサキ寺院・祈りの風景
  3. バリ×ヨガ

    [旅レポ]彩りのバリめし☆オーガニック&ローフード紀行
  4. バリ旅何回目?

    11回目のバリヨガ旅は、高級リゾート・ヌサドゥアで至福のヴィラステイ!
  5. ヨガとは何か

    徹底解説・ジャラネティ!インドの知恵で花粉症を乗り切る方法
PAGE TOP