カンボジア彩色図鑑

  1. [動画あり]バッタンバンでバンブートレインに乗ろう!

    カンボジア第2の都市・バッタンバンでは、線路を利用したバンブートレイン(ローリー)を楽しむことができる。観光客に大人気、かつ住民の足でも…

  2. チュマー天国カンボジア

    愛媛にある猫の楽園・青島には遠く及ばないものの、カンボジアもまた結構な猫(チュマー)天国。2013年の旅においても、各地で凛々しい猫…

  3. バッタンバン・ライスペーパーができるまで

    ベトナムで"おなじみ"のものは、カンボジアでもたいてい"おなじみ"である。生春巻きもまた然り。(ラタナキリ・バンルン市場2013)私のバ…

  4. パイリン・宝石をめぐる冒険

    プノンペンから国道5号線を北上し、コンポンチナン、バッタンバンを経てタイ国境の町・パイリンへ。バッタンバンまではバス、そこからパイリンへは乗り合…

  5. 旅のはじまり~2013年のプノンペン

    関空発インチョン経由のフライトで、深夜23時半過ぎにプノンペンに到着。身体にじっとりと絡みつく湿気、橙色のほの暗い街灯…………ああ、この空気感が、タマラナイ…

  6. アカデミー賞なるか!?カンボジア映画が初のノミネート

    1月16日に発表されたアカデミー賞外国語映画賞のノミネート作品に、カンボジア映画“The missing picture(英題)”が選出されました。カンボジアの…

  7. カンボジアにスタバ登場!?幻のプノンペン店舗潜入レポ

    まず初めにお断りを。2014年1月末現在、カンボジアにスタバはありません。プノンペンにも、シェムリアップにも、スターバックスは出店していません。よって残…

  8. カンボジア旅のtips?かもしれない話【持ち物編】

    旅の道具について語り出すと長くなるので。とりあえず2013年6月、3週間ほどカンボジアに渡航し全土をめぐった時の荷物メモを記事にしておきます。旅って慣れれば…

  1. 開催レポ

    [開催レポ]皆の笑顔が眩しすぎる…!庭園を望む古民家×陰ヨーガ、やっぱり相性最高…
  2. 南米ウユニ塩湖

    旅の持ち物【南米編】
  3. バリ×ヨガ

    実際の荷物を大公開!バリ島バトゥール山トレッキング・持ち物リスト
  4. カンボジア彩色図鑑

    カンボジアパトロール2015・旅のオフショット
  5. 開催レポ

    京都なのに印度カレー?&町家のお宿に全員悶絶!の巻(京都リトリートレポ・その2)…
PAGE TOP