カンボジア全土一周何回目?

2019カンボジアを巡る旅〜ラタナキリ・コンポンチャム・コンポンチュナン〜

Cambodia201903
わたしのライフワークであるカンボジア全土一周。

2019年はちょっと珍しいシアヌークビル空港からの入国を試みたら、とんでもない状況に陥ってひとり緊急事態宣言。旅の始まりから散々な目に遭いました😂

(詳しくはページ下のtwitterタイムラインを見てね)



Cambodia201902
旅の写真が全然整理できていないので、取り急ぎこちらのインスタストーリーを見てください!ディープな擬似カンボジアトリップができますよ〜

Cambodia201901
リアルタイムで毎晩まとめて発信してきたので、臨場感をお楽しみいただけること間違いなしです!>>>インスタストーリー

▽これは帰国して冷静になってからの愚痴



コロナのせいでカンボジアのマンゴー価格が暴落しているらしい前のページ

在宅ワークを快適ワークへ!バランスチェア&最高峰のキーボードでデスクまわりをととのえよう次のページ

関連記事

  1. カンボジア全土一周何回目?

    いろいろリニューアル・その2

    2017年のカンボジアパトロールに向けて、旅グッズをいろいろリニューア…

  2. カンボジア全土一周何回目?

    パイリン・宝石をめぐる冒険

    プノンペンから国道5号線を北上し、コンポンチナン、バッタンバンを経てタ…

  3. カンボジア彩色図鑑

    渡航前の下調べ・意外に多い?カンボジアのヨガスタジオ一覧

    カンボジアに行ってみたいですか?ヨガはお好きですか?いつも…

  4. カンボジア全土一周何回目?

    カンボジア・儀礼の風景

    [Fbより転載。カンボジア・パトロール2014 vol.8]今…

  5. カンボジア彩色図鑑

    カンボジア旅のtips?かもしれない話【持ち物編】

    旅の道具について語り出すと長くなるので。とりあえず2013年6月、…

  6. カンボジア全土一周何回目?

    [予告]カンボジアパトロール2017、はじまります!!

    3月から根回しをしてきた、今年の一大ミッション。カンボジアパトロー…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. バリ×ヨガ

    実際の荷物を大公開!バリ島バトゥール山トレッキング・持ち物リスト
  2. ヨガとは何か

    陰ヨガとは何か?[お堅い解説Ver.]
  3. 南米ウユニ塩湖

    旅の持ち物【南米編】
  4. バリ×ヨガ

    わたしが考える最強のレンボンガン攻略法・マングローブSUPが特におすすめです!
  5. ネパールトレッキング

    Day4・トレッキング②至高のランチと極上の宿〜ゴレパニの平和な夜〜
PAGE TOP