- ホーム
- 過去の記事一覧
2014年
-
colorful ボリビアン~インディヘナに魅せられて
ウユニ塩湖が素晴らしいことに、もちろん異論はないのですが。ボリビア最大の魅力は、何と言ってもインディヘナのおばちゃんたちでしょう!ふくよかな体型にふんわりと…
-
アンデスは美味しい★リャマを食する編
渡航前から「ボリビアに行ったら食べたいな~」と思っていたのが、フリカセとリャマのお肉。フリカセ(Fricasé)とはボリビアを代表する煮こみ料理のことで、リ…
-
【業務連絡】明日からしばらく旅に出ます
旅先は日本からはるか1万キロの南米大陸。シニアになったら周遊したいと思っていたのですが、フライングで渡航しちゃうことにしました。ブログは予約投稿している…
-
春立つ日の食卓 (料理のコツ&手際解説も!)
節分とは、季節を分ける日のこと。暦の上では昨日が冬の最終日。そして今日の立春から、季節は春へと向かっていきます。今宵はそんな春待ち気分の食卓を。そら…
-
アカデミー賞なるか!?カンボジア映画が初のノミネート
1月16日に発表されたアカデミー賞外国語映画賞のノミネート作品に、カンボジア映画“The missing picture(英題)”が選出されました。カンボジアの…
-
人生スタバに左右されてもいいじゃない!
スタバ・ハンターウスキはまだまだ修行中!旧ブログに私のスタバ偏愛ぶりがよく表現された記事があったので、ここに転記しておきます。一部昨日のカンボジア・スタバ記…
-
カンボジアにスタバ登場!?幻のプノンペン店舗潜入レポ
まず初めにお断りを。2014年1月末現在、カンボジアにスタバはありません。プノンペンにも、シェムリアップにも、スターバックスは出店していません。よって残…