ミニマルothers

春のお楽しみ!ラブ♡新玉ねぎ.。.*・゚ ☆・゚。*。

旬の食材が大好きで、スーパーではそればかりを追いかけている私。春の食材についても、すでにそら豆、タラの芽、桜鯛についてはご紹介しましたよね?

pig
(仔豚ちゃん@Kampong Cham, Cambodia)

今日は、甘みたっぷり!今まさに旬を迎えている新玉ねぎを使った絶品&簡単レシピをご紹介いたします。ぜひご参考になさってください♪♪

新玉ねぎたっぷりの鶏つくね

shintama01

まず試してもらいたいのが鶏つくね!新玉ねぎを使うことで事前に火を通さなくてもOK、シャキシャキとした食感と優しい甘さをお楽しみいただけます。同じ練り物でも、ハンバーグより断然簡単。忙しい人にこそおススメの料理です。

◆作り方◆
・新玉ねぎ、大葉をみじん切りにする。
・鶏のひき肉に、みじん切りを混ぜる。
・醤油、みりん、料理酒、だしの素(粉末)を適量加える。
・粘りが出るまで練り、成形する。
・片栗粉をまんべんなく付け、フライパンで焼く。

※あらかじめ醤油やみりんを混ぜ込むことで、味が簡単に決まります。

イワシの香草パン粉焼き

iwashi02

すでに写真は出ていましたが(笑)、もうひとつのおススメがイワシの香草パン粉焼き。これ、簡単なのにすっごーーく美味しいです!新玉ねぎとイワシの旨味を、香草パン粉がギュッと吸いこんでくれて……まるでお店でいただくお料理のようです(と家族が絶賛してくれました・笑)。

やわらかく瑞々しい新玉ねぎでないと、この繊細な旨みが引き出せないので…。春のうちに一度試してみてください。

◆作り方◆
・新玉ねぎ、ミニトマトをみじん切りにする。そこに塩、こしょう、バジル、にんにくを適量加えて混ぜておく。
・オーブンを220度で余熱する。
・イワシの内臓を取り出し、軽く塩をし水気をとる。
・オーブン利用可のフライパンにオリーブオイルを薄く塗り、底に新玉ねぎの輪切りを敷き詰める。
・イワシにみじん切りを詰め込み、フライパンに並べる。みじん切りが余った場合もフライパンに並べる。
・ボウルにパン粉とバジルを入れ混ぜる。それをイワシにふりかけ、上からオリーブオイルを適量たらす。
・ミニトマトを半分に切り、フライパンに飾る。
・220度のオーブンで20分焼く。途中パン粉が焦げすぎるようならば、アルミホイルをかぶせる。
・美味しく召し上がれ♪♪

適当すぎるレシピ紹介になりますが、何とか解読してください。それではbon appétit、良い食卓を.。.*・゚ ☆・゚。*。

信州の桜名所・上田城址の千本桜前のページ

今日からバリ旅!次のページ

関連記事

  1. 実践!断捨離

    今更ながらメルカリにハマる

    ミニマリスト、今更ながらメルカリにハマっています。先週までの猛…

  2. カンボジア彩色図鑑

    地方に住んだらトゥクトゥクに乗って、出張ヨガ屋をやりたいな

    わたし、知りませんでした。日本でトゥクトゥクが買えるなんて…!…

  3. ミニマルライフ

    もうすぐ…SAKURA色

    京都が桜色に染まるまで、もう1ヶ月を切りました。Are you r…

  4. ミニマルothers

    普段使いのお重

    みなさん、重箱をお持ちですか?お正月や行楽行事の時しか出番がな…

  5. ミニマルothers

    春から始めるお弁当生活(お花見弁当にも!)

    もうすぐ春本番。のんびりするのもいいけれど、何か新しいことを始めたくな…

  6. わたしの愛用品

    sweet moment with PUKKA

    ハーブティーはお好きですか?ヨギー御用達のハー…

この記事を書いた人

profile_india.JPG

ウスキ サヤカ

Yoga teacher RYT500 in Tokyo, Minimalist, Cambodia lover, Bali traveler & Nepal Beginner…

元図書館司書・京大博物館研究員。現在はヨガ講師を生業としながら、ブロガー・写真家として活動中。

● 詳細なプロフィール

● ヨガのご予約

● ブログの取説&カテゴリ一覧

icon_instagram.png   icon_twitter2.png   icon_twitter.png

Coubic banner aa66bb 381c376280e95b9d3fbb5d7e9a1306783779646cfb9d9beb9f9d80a9ec3469a4

「旅するヨーガ食堂」とは?

旅、ヨガ、ミニマルライフをメインテーマに展開している、ブログおよび活動の総称です。主宰者がかつて暮らしたカンボジア、ヨガ&浄化に通っているバリ島ウブド、ハマりつつあるネパール、ニッポンのミニマルライフを、彩り豊かな美しい写真とともにお届けします。

  1. バリ×ヨガ

    わたしが考える最強のレンボンガン攻略法・マングローブSUPが特におすすめです!
  2. わたしの愛用品

    ミニマリストに憧れて…
  3. バリ旅何回目?

    9度目のバリヨガ旅は療養旅行?バリ島の安全確認もしてきたよ!
  4. 開催レポ

    [開催レポ]Spice up your life!ヨガとスパイスを楽しむ会を開催…
  5. バリ×ヨガ

    [宿情報]ココバリに訪れた変化の波 & こっそり浮気調査
PAGE TOP